iPhoneの機種変更を思い切ってしました。

Posted on

もともとauのガラケーを使っていたのですが、水没させてしまって機能が働かなくなってしまったこともあり、iPhone4Sを購入しました。

四年ほどiphone4Sを使っていたのですが、機種変更でiphone5Sに変更しました。容量は55GBほどです。

そもそもiPhoneを選んだ理由としては、iphoneがいいという噂を聞いていたからです。

使い勝手もいいし、画像も綺麗だし、ユーザーも多いというのが決め手でした。ただ、データの移行などは不安もありました。

機種変更したきっかけは、iphoneが動かなくなってしまったからです。

もともと4年ほど使っていたというのもありますが、同期の途中でフリーズしてしまい、画面が真っ暗になってしまいました。

アップル社の問い合わせの窓口に行けば元通りになるかもしれなかったのですが、古い機種でしたし、そろそろ変えたいと思っていたので機種変更することにしました。

前のiPhoneはちゃんと使える状態に戻せば、ポイントをもらえるということでしたが、結局家に置いたままです。

機種変更にはポイントなどを使ったので、特に費用は掛かりませんでしたが、毎月機種代で2000円ほど費用が掛かっています。

変更前のiPhoneと変更後のiPhoneは、画面の大きさが違いますし、データの速度も早まりました。画質も向上し、使いやすいです。変更前のiPhoneと変更後のiPhoneでは変更後のほうが好きです。

昔のiphoneを見るとおもちゃだなあと感じてしまいます。

今のiPhoneで不便なところは、文字入力のカーソルをうまく動かせないところです。

一部のみを消したくても、全部消してしまうこともあります。便利なところは、画質がいいところと、アップデートも早くて、快適だというところです。

iPhoneの機種変更を検討中の方へ。

そこまで月額も変わらないのであれば、満足いく機種にしたほうが、良いです。毎日使うものですし、ケースもかわいいものがどんどん出ています。

ポイントがたまったり、携帯会社から案内が来るタイミングがいいきっかけかもしれません。